[一覧に戻る]

【2027年卒】ユーラスエナジーホールディングス 新卒採用

職種
総合職
  • ユーラスエナジーホールディングス
  • ユーラスエナジーホールディングス新卒採用

業務内容

ユーラスエナジーホールディングスの総合職として、下記業務のいずれかを担当いただきます。


電源開発担当

【再生可能エネルギー発電所開発 全体のかじ取り役】

・候補地検討、開発権利獲得

・財務部門と連携し、資金の調達

・建設工程の計画策定、管理

・関係省庁、団体、電力会社との折衝


コーポレート担当

【経営とプロジェクトの推進者】

・発電所開発実現に向けた大規模な資金調達

・グローバル横断的な開発計画の統率

・メディア、自治体との連携・広報

・経営企画

・新規事業開発に向けた資金調達・リスク管理


エネルギーマネジメント担当

【エネルギーバリューチェーンの拡大・推進者】

・新規事業開発・推進

・協業企業との連携

・エネルギーバリューチェーンの価値創出

・電力小売り事業の拡大・営業


エンジニアリング担当

【電気・風況・機械・土木の匠】

・発電設備の評価・選定

・発電所の運営・メンテナンス・故障対応

・風況を調査し、最適な発電所設計支援

・発電量や価格の予測


※配属は選考を通じて決定

勤務形態

正社員

初任給・賞与

■初任給

学部卒 226,600円 

修士卒 267,800円


■賞与

年2回(6月・12月)

※2024年度実績 7.23か月


■昇給

年1回(7月)

勤務地・勤務時間

■東京本社

〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエアウエストタワー

■札幌支店

〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西四丁目1番地1 日本生命札幌ビル16階

など

→国内外拠点


■勤務時間

9:15~17:30

※時差勤務制度、フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00)あり

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始(12/29~1/3)/有給休暇(12-22日間・半日単位・時間単位の取得可)

慶弔休暇/産前産後休暇/子の看護休暇 等

諸手当

通勤手当/時間外勤務/休日勤務手当/テレワーク手当

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金、育児休業、介護休業、育児・介護短時間勤務、借上社宅(条件あり)、

資格支援取得報奨金、レジャー・自己啓発補助、慶弔見舞金、豊田通商グループ共済会加入、会員制福利厚生サービス


→働き方と福利厚生 

新卒採用選考フロー

まずは本ページ、またはマイナビよりエントリーをお願いいたします。会社説明会をご案内させていただきます。


01.  本ページ、マイナビよりエントリー

02.  会社説明会

03.  書類選考

04.  グループディスカッション面接(オンライン)

05.  2次面接(個人/オンライン)

06.  3次面接(個人/オンライン)

07.  最終役員面接(東京本社対面実施)

08.  内々定